骨盤矯正
- ポッコリお腹・下半身太りを何とかしたい
- マッサージに通っても肩こりや腰痛が良くならなかった
- 左右で骨盤の高さが違うような気がする
- 立ち上がるとき腰に痛みがあってつらい
- 外反母趾で悩んでいる
骨盤が歪むとどうなるの?
骨盤の歪みは、日常生活の癖や普段の姿勢によって引き起こされることがあります。
例えば、いつも同じ肩にカバンをかけていたり、脚を組む癖があったりすると、骨盤に負担がかかり左右でアンバランスになってしまいます。
バランスが崩れてしまうと、体重のかかり方が不安定になるため、反り腰やO脚・外反母趾などのトラブルにつながり、腰や膝、股関節の痛みを引き起こすケースがあります。
歪みを放置していると、身体は無意識のうちに痛い部分をかばって動くため、さらに別の部位に痛みが出ることもあります。
自己流の体操では、歪みは取れません!
右利きや左利きがあるように、身体にはお一人お一人違った癖があります。
自分に合ったストレッチや体操でなければ、筋肉のクセでさらに歪んでしまったり、やりすぎて身体を痛めてしまうことも。
当整骨院は、施術だけでなく、ご自身にあったストレッチ方法を指導しています。矯正とセルフケアでバランスの整った骨盤に整えていきましょう。
骨盤矯正について
こんな人にオススメしています
- 腰痛
- 股関節痛
- 膝痛
- 外反母趾
- 歩いている時にかかとが痛い
- ぽっこりお腹
- むくみ、冷え、便秘
まずは、姿勢評価システム「ゆがみーる」でお身体の状態をチェック
まず、ご自身に身体の状態を理解してもらうため、簡易姿勢評価システム「ゆがみーる」を使い姿勢の状態をご確認いただきます。
分析結果を元に、今後の施術プランをご提案いたします。
骨盤の歪みは、生活習慣から起こることが多く、人それぞれ歪み方は異なります。
上下の歪み、左右の歪み、広がり、ねじれなど様々な歪み方がありますので、あなたの歪みのパターンを分かりやすく説明します。
施術
当整骨院の施術は、いきなり強い刺激は与えません。
急性・亜急性・前屈が出来ないような痛みがある場合は、まず整体マッサージで筋肉を柔らかくしてから骨盤矯正を行います。
カイロプラクティックの原理を活かし、ご自身の体重を利用して矯正を行う「トムソンベッド」を使用します。
お身体への負担が少ないので、お子様からお年寄りの方まで安心して施術を受けていただけます。
骨盤矯正を受けると得られるメリット
- 身体の負担が減るので、「痛みが出にくい」身体づくりを目指せる
- スタイル良く、美しく若々しい見た目へと導きます
- 身体を正しく使え、疲れにくい身体へ促せる
身体をもっと健やかに保ちたい方、スタイルアップを目指している方は、ぜひ一度ご相談ください。
自宅でできる!簡単ストレッチ
背中の痛みのとり方(胸椎回旋エクササイズ)